
ATPアジアシリーズも先週の上海(アンディマレー優勝)で終了
残念フェデラー優勝ならずでした

決勝まで進んだのは評価できると思います。
今週にはSKIPすると思われたストックホルムの
大会に出場しています。
スゥエーデンのファンも喜んでいることでしょう。
(決勝まで危なげなく進出してますね)
今週からは11月末のATPファイナル(ロンドン)までは
ヨーロッパシリーズで今期が終了します。
ナダルの黄金期

を迎えた感がしますが
自分ではまだまだフェデラーに復活してもらい4大オープンの決勝の対戦を是非観たいものです

今年中に海外でテニス観戦するなら、
BEST8の選手のみが出場する
11/21-28のロンドンATPワールドツアーファイナル
27日と28日は準決勝・決勝ですが
その他2日間DAY&NIGHTセッション(合計4セッション)を
観戦すれば、8選手のプレーを必ず観戦出来ます

1月の全豪オープンも、4大グランドスラムの初戦ですし
オーストラリアのメルボルンは真夏で大変気持ち良いです

1/17-30まで開催されますがやはりお目当て選手を観るなら
3回戦(21-22日)または4回戦(23-24日)の合計4セッションの
3泊5日または4泊6日の観戦日程スケジュールを
組めばトップシードの選手が必ず観戦出来るでしょう

ご相談ください。観戦旅行受付中です



posted by Saito at 12:16|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
TENNIS