スマートフォン専用ページを表示
ワールドイベント鎌倉・海外スポーツ観戦旅行会社
神奈川県鎌倉市材木座にオープン!(2010年9月)
一番人気!NBA観戦ツアーの手配ならお任せください!
古くはドーハの悲劇のツアーも企画しこの目で体験
NFL TENNIS プレミアリーグ観戦の旅行も手配しています。
ハネムーナ−のスポーツ観戦旅行もご相談下さい。
このブログでは旅行会社勤務歴20年の経験と現在の出来事を
現在の鎌倉での日々生活と共に送り届けています!
オフィシャルホームページは ⇒ https://www.worldevent.co.jp
プロフィール
Name:Saito
年齢:アラフォー世代
住まい:鎌倉市材木座
性別:男
仕事:旅行会社経営
URL:
https://www.worldevent.co.jp/
メルアド:
saito@worldevent.co.jp
一言:
20年間の旅行会社勤務の
サラリーマン生活から
サヨナラして好きな鎌倉に移住して
SOHOにて海外スポーツ観戦の
旅行会社を設立しました!
(2010年9月オープン)
日々鎌倉材木座での生活と
海外スポーツ観戦旅行にまつわる
ブログをアップしていきます。
中学・高校・大学と学生時代には
バスケ部
に所属していたので
特にNBA観戦ツアーはお勧め!
現地での観戦も100試合近くと
豊富な情報を皆様にお届けします。
ヨーロッパサッカー観戦も
あのドーハの悲劇を
生で実感したことから
たくさんお客さんにliveでの
感動を味わっていただきたいです。。。
近々の目標は脱丘サーファー
ロングボーダーにチャレンジ中!!
<<
2011年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<<
2011年06月
|
TOP
|
2011年08月
>>
2011年07月30日
材木座のしらす直販店
近所にもんざ丸しらすの直営店があり
朝に自船で沿岸まで漁に出て
採れたてを販売してくれる嬉しい店
生シラスは海の状態によって
採れない日もありますが
釜揚げもなかなか美味しいです
生が前は気に入ってましたが
食べ方もいろいろアレンジできる
釜揚げが最近のお気に入り
料金も良心的です。
午前中に生は売れ切れの場合あります
posted by Saito at 11:49|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
鎌倉生活
2011年07月28日
フットボールの頂上対決
昨シーズンサッカーの頂点のゲームと言えば
昨年度の南アフリカW杯決勝スペイン対オランダ
イギリスのWEMBLEYで開催されたCL決勝
バルセロナ対マンチェスターユナイテッド
国同士・クラブ同士の頂点を決めるゲーム
そしてカードもこの上ない世界中注目の
理想的な組み合わせ
私のお客さんで親子の方が
いらっしゃるのですが
お父さんはW杯決勝
息子さんはCL決勝
を現地観戦しています
なんとまあうらやましい親子でしょう
少々高い旅行代金になりますが
その分得られる感動感激は
とてつもなく大きいものがありますね
posted by Saito at 16:20|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
欧州サッカー
2011年07月26日
プレミアリーグとスコットランドリーグ
2011-12プレミアリーグ観戦チケット料金を
ホームページでアップしました。
詳しくはこちらから
イギリスでのサッカー観戦は
ラテン系のイタリアやスペインと違い
スタジアムの雰囲気が
ものすごく観客に伝わり
プレミアばかり現地観戦する
当社のお客さまもたくさんいらっしゃいます。
スコットランドリーグも
かつて中村選手が活躍していた
セルティックなどは
緑のチームカラーが良い印象を与え
現地でも熱狂的サポーターが多いチームです
プレミアリーグ観戦なら
北部のマンチェスターとリバプールが
お勧め観戦都市です!!
意外に特急列車でロンドンから2時間半程度と近いので
ロンドンから1-2泊ツアーなんかも
設定されると面白いと思います
posted by Saito at 10:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
欧州サッカー
2011年07月23日
2011-12 NBAスケジュール発表
先日NBAがロックアウト中にも関わらず
シーズンスケジュールを発表しました
予定通り開催されるかは
分かりませんが毎年のことなので
NBA観戦ツアーの企画を始めてます
ホームページUPまでお待ちください
現在
ロサンゼルスコース
ボストンコース
ニューヨークコース
シカゴコース
を作成中です
注目はシカゴブルズ
90年代の黄金期に負けず劣らず
今年はその土台を作りそうな・・・・
そのころBullsツアーで
何十回と添乗で訪れた
数十試合もMJが観戦出来たあの頃
お気に入りの街なので
久しぶりに行きたいです
にほんブログ村
posted by Saito at 10:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
NBA
2011年07月20日
自然災害に負けない気持ち
日本列島を直撃している台風
こちら鎌倉ももえんえんと
天気もさっぱりで
時折強い雨と
沿岸の高波が心配な数日間・・・・
本当に日本は自然災害が
次から次へと
海岸沿いは高波の不安
山沿いは土砂災害の不安
どこに住んでも同じですかね。
こんな災害の中でも
しっかりした準備と立ち向かえる精神力を
身につけなきゃいけないです
天気が崩れる数日前に
夕飯前の散歩で材木座の良い夕焼けが・・・・
小さく富士山も
これも自然の恵みですね
posted by Saito at 10:04|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
鎌倉生活
2011年07月17日
鎌倉海岸と逗子海岸
台風が来るであろう前の3連休
海水浴客で賑わってます
逗子海岸を昼間に通りましたが
鎌倉海岸に比べ
半分以下の広さのせいか密集感があり
夏のビーチといえば夏らしく
割とアメリカ人が多く
若者も鎌倉よりもずいぶんと多い気がします
駅からも近いので若者で賑やかさを
追求するなら逗子ですね・・・
もちろん鎌倉海岸も由比ガ浜海岸なら
同様に華やかな賑やかさがあります
家の目の前の材木座は
どちらかというと昭和の香りを・・・
休日でも海で遊びやすく
老若男女問わず落ち着いて楽しめるビーチ
逗子・由比ガ浜・材木座
どちらを選ぶかは・・・・・
ただ休日に車で来るのは危険です!!!
半端ない渋滞覚悟か朝一番で
posted by Saito at 17:02|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
鎌倉生活
2011年07月14日
上海ロレックスマスターズ 1日オプションツアー
ATP男子テニスマスターズシリーズ
上海ロレックスマスターズ
1日オプション観戦ツアー企画しました
アリーナ列を除きますが
通常一般発売で観戦出来る席としては
1番良席だと思います
テレビと同じエンドコートの一般列の最前列から
お問い合わせお待ちしています
にほんブログ村
タグ:
上海ロレックスマスターズ
posted by Saito at 15:48|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
TENNIS
2011年07月12日
前回のNBAロックアウトは?
前回の98-99シーズンのNBAロックアウトを
少し調べてたところ
通常のレギュラーシーズン試合数82試合
これが2月開幕で50試合に短縮
レギュラーシーズンの試合数を
こなす理由から2月中旬のオールスターは中止
リーグと選手会の合意がなされるまでシーズンが開幕しない
まさにファンにとっては残念でしかないものです。
早く合意をして
通常通り11月に開幕を期待したく・・・・
来シーズンは思い入れのあるBullsが
とても期待できる
面白いシーズンになりそうなんですけどね
にほんブログ村
posted by Saito at 15:22|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
NBA
2011年07月09日
秋にテニス観戦ツアー ロンドンへ
ウインブルドンが終了して
テレビでトッププレイヤーの華麗なるプレーを
ご覧になったのであれば
やはり日程や金銭的に余裕があれば
是非彼らのプレーをライブで見てみたいですね
過去のブログでも記載しましたが
手軽に行くなら10月の上海マスターズです。
これから秋の上海のパッケージツアーは
安くなる一方ですからチャンスです
まもなく1日送迎観戦ツアー発表です
同時にどうしてもトップ中のトップ選手を
観たいのであれば11月にロンドンで開催の
ATPワールドツアーファイナルが間違いなし
上位8選手のみに与えられる出場権ですから
観戦したいプレイヤーがまさに勢揃いします
こちらは1階席観戦の5日間ツアーを発表予定
詳細はまたUPします
下記の画像がコートと観戦席(ブルー)です。
posted by Saito at 15:52|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
TENNIS
2011年07月07日
スポーツ観戦+ラスベガス
アメリカ旅行するなら
好きなNBA観戦
+
ラスベガスでカジノやアウトレットショッピング
そしてグランドキャニオンと
ショッピングにスポーツ観戦に自然にと
ほぼアメリカを体験出来ることから
夫婦での旅行たとえばハネムーンなどには
かなりお勧めできると思います
注意したいのは週末金土曜の
ラスベガス宿泊はホテル代が高くなるので
週末はスポーツ観戦
その前後どちらか2-3泊をラスベガス
組み込めれば良い日程を組めます
NBAの観戦都市は
ロスならレイカーズかクリッパーズ
サンフランシスコならウオリアーズですね。
是非ご相談ください
にほんブログ村
posted by Saito at 15:04|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
旅行
2011年07月05日
震災からまもなく4カ月
毎朝忘れないようにWEBでチェックしているのが
昨日の地震情報と
各市町村などのボランティア情報
毎日震度1以上が全国で何十回も起こり
震度4や5以上がなかったら安堵して
各ボランティア情報も
日々更新されているのを見ては
繋がりを大事にしていきたいと・・・・・・
これからますます暑くなる方
ボランティアセンターで従事してる人には
頑張っていただきたいと
先月2日間福島でボランティアさせて頂きましたが
忘れないように機会があればまた
ボランティアをしてみようかと考えています。
どのように福島が復興しているかを
自分の目で感じ取りたく
同じ場所に再び行きたいです
福島市の友人にもまた会いたく
posted by Saito at 09:52|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
その他
2011年07月03日
ウインブルドン最終日
グランドスラム4大会の中で最も古い歴史の格式ある大会
ウインブルドンも今日でいよいよ千秋楽
決勝カードはランキング1-2位の
予想通りのナダル対ジョコビッチ
ここでジョコビッチが王者ナダルを破るような事が
あれば,王座をいよいよ
王者奪取へのカウントが・・・・・
地元マレーが残念ながらナダルに
先手を取りながらも逆転で敗退
復活待ち遠しいフェデラーはBest8と
残念な結果に終わりましたが悪い調子でなかったので
今後にまだまだロジャーには期待したく思います
テレビで見るよりやはり生観戦したく
にほんブログ村
posted by Saito at 10:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
TENNIS
Facebook
カテゴリ
観戦プラン
(2)
鎌倉生活
(117)
NBA
(170)
欧州サッカー
(41)
TENNIS
(81)
スポーツ
(7)
旅行
(25)
その他
(17)
NFL
(2)
旅行会社設立
(6)
過去ログ
2017年08月
(2)
2017年07月
(1)
2017年06月
(5)
2017年05月
(4)
2017年04月
(1)
2017年02月
(2)
2017年01月
(2)
2016年12月
(2)
2016年10月
(1)
2016年09月
(1)
2016年08月
(1)
2016年07月
(3)
2016年06月
(2)
2016年05月
(1)
2016年04月
(1)
2016年03月
(1)
2016年02月
(1)
2016年01月
(2)
2015年12月
(2)
2015年11月
(2)
2015年10月
(2)
2015年09月
(4)
2015年08月
(3)
2015年07月
(4)
2015年06月
(4)
2015年05月
(3)
2015年04月
(3)
2015年03月
(3)
2015年02月
(2)
2015年01月
(2)
2014年12月
(3)
2014年11月
(3)
2014年10月
(3)
2014年09月
(4)
2014年08月
(4)
2014年07月
(3)
2014年06月
(3)
2014年05月
(4)
2014年04月
(3)
2014年03月
(4)
2014年02月
(3)
2014年01月
(4)
2013年12月
(6)
2013年11月
(4)
2013年10月
(8)
2013年09月
(7)
2013年08月
(9)
2013年07月
(7)
2013年06月
(6)
2013年05月
(4)
2013年04月
(3)
2013年03月
(3)
2013年02月
(3)
2013年01月
(4)
2012年12月
(4)
2012年11月
(5)
2012年10月
(6)
2012年09月
(7)
2012年08月
(8)
2012年07月
(10)
2012年06月
(7)
2012年05月
(7)
2012年04月
(6)
2012年03月
(6)
2012年02月
(7)
2012年01月
(8)
2011年12月
(8)
2011年11月
(10)
2011年10月
(12)
2011年09月
(15)
2011年08月
(14)
2011年07月
(12)
2011年06月
(13)
2011年05月
(16)
2011年04月
(13)
2011年03月
(16)
2011年02月
(13)
2011年01月
(13)
2010年12月
(14)
2010年11月
(15)
2010年10月
(17)
2010年09月
(15)
2010年08月
(12)
最近のコメント
ホームページリニューアル
by 錦野 (11/04)
NBA観戦ツアーは9月から受付します(2017-18シーズン)
by (04/07)
ホームページリニューアル
by NBA観戦ツアー (08/24)
ホームページリニューアル
by ワールドイベント鎌倉返信 (11/13)
ホームページリニューアル
by 秦野 (11/06)