一昨日10日間の入院から退院
突発性難聴という病気になりました。
珍しい病ですが今後の参考程度で覚えておくのいいかもです。
突発性というくらいですからまさに突然やってきます。
日曜朝 テレビ見てて右耳が聞こえないことに気づく。
しかもびっくりするほど笑っちゃうほど全くなーんにも聞こえない。
ネットで調べた限り突発性難聴?かなとほぼ確信。
3割完治 4割ちょっと良くなる 3割まったくダメ だとか。
しかも早期治療が必須条件ですって。
月曜朝 町医者耳鼻咽喉へ
聴力検査の数値 10〜20が正常のところ105 病名も確定
105って 生きるか死ぬかの聴力ですと正直に脅され(涙)
耳鳴りやめまいなどは全くなく単にただ右耳が聞こえないだけだし
最悪このままでもどうにかなるかなあとチョイ悩みネガティブに。
食欲なんてあったもんではなく、その日はヨーグルト1個だけ。
火曜大きな病院行き,水曜から10日間入院確定。
治療方法は毎日
点滴6-7時間 ステロイド剤投入
首に注射 右耳の血流・細胞を活性化
加圧酸素鼻から2時間 この3つでした。
いまどきのドラマみたいな綺麗な病院で
治療が良かったのですが
昭和の香り満載の立替数年後決定の病院
それでも入院も点滴も病院食も初めての経験、
新鮮でたいくつすることなくあっという間の10日間。
診察時間終る時間になると,30歳前後のスーツ姿の綺麗な女性が何名か出没?
(これって医療薬品関係の営業で先生待ち?・・・・これはドラマと同じで感動)
本も1冊だけ 好きなサッカー長谷部選手の
その名の通り「心を整える」だけを読破。
外面良く,僕って穏やかな人ですよと心がけ
他の患者さんともコミュニケーションもとったりと
入院後は気持ちもポジティブに入替ができました。
自分なんて耳聞こえないだけの病気で悪い方はたくさんいらっしゃるわけだし。
結果すぐに完治はしない病気ですが
30%位はこの10日間でよくなったかなと。安堵安堵。
物の音はなんとか聞こえるようになりました。
人の声はラジオの周波数が0.2位あっていない感じで
チョイいまいちですが、物音も何にも聞こえないときに比べれば
雲泥の差、今後は薬飲んでの治療。
治す気持ちはマンマンに持ち続けようと心がけ。
音が聴けるって幸せですね。
この病気のキーはとにかく早期ですって!
入院中にメールだけのやり取りで
1月をきったNBA観戦ツアーのお申込みを数件受けましたが
請求書もなく,この状況をご連絡し信用いただき
すぐに高額な数十万円をお振込み頂いた方
この場を持って信頼いただき感謝します。
月曜から通常仕事です!
ワールドイベント鎌倉のホームペ−ジはこちらから



人気ブログランキングへ
posted by Saito at 15:26|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
その他