昔は卒業旅行はグループで行く方が多かったのですが
ここ数年はおひとり様でNBA観戦ツアーに参加する方が増え
それもツアーではなくオリジナルのツアーで
好きなチームをホームで観戦するという方もいらっしゃいます。
初めての海外旅行がダラスやサンアントニオの方が
先月(3月)にいらっしゃいました。
何とかなるもんです 笑
ご丁寧に帰国後メールを頂いたので
写真とともにご紹介です。
LA 2試合観戦ツアー クリッパーズ対ロケッツ レイカーズ対ホークス

大学にNBAに興味がある友人がいなかったため
一人で行くことに躊躇しましたが、
社会人になる前の今しかできないと強行しました。
そして、大変満足のいく卒業旅行になりました。
それもすべてに斉藤様のおかげだと思います。
一人でもなんとかなるという度胸も得られたような気がします。
社会人となってお金が貯まったら
今度は高校時代のバスケ部の友人と無理矢理時間を作って行きたいと思います。
その際はまたお世話になると思いますがどうかよろしくお願いします。
ダラスマーベリックス観戦ツアー マブス対サンダー

本日、ダラスから無事帰国しました。
2mを超える選手を間近で見れて幸せでした。
2試合ともとても接戦になり今でも思い出すと興奮します。
確保して頂いた航空便やホテルもロケーションが便利で
迷うことなくまた問題なく過ごすことが出来ました。
また、日本人ガイドの方にも
たくさんサポートして頂き助かりました。
最初の海外旅行をワールドイベント鎌倉様に頼んで良かったです。
ありがとうございました。
サンアトニオスパース観戦ツアー スパーズ対キャブス

こんばんは。
先ほど、無事に帰宅することができました。
道中特に迷うこともなく旅行は順調に進んでいきました。
今回の旅行の手続きをしてくださり、本当にありがとうございます。
ものすごく楽しいサンアトニオの五日間でした。
サンアントニオの街も大好きになりました。
また今度行きたいと思います。
スパース対キャブス 夢のカードが大接戦で
オーバータイムのファイナルに値するゲームでした。
大変お世話様になりまして、ありがとうございました。
ワールドイベント鎌倉では現在
NBAプレイオフ観戦ツアー受付中です!
ワールドイベント鎌倉のホームペ−ジはこちらから



人気ブログランキングへ
posted by Saito at 17:37|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
NBA