錦織選手快進撃のUSオープンテニス
全米テニス観戦ツアーから帰国されたお客様から
昨日今日とメ−ルを頂ました。ありがとうございます。
下記に簡単にご紹介させて頂きます。
個人的には今大会はロジャーフェデラ−涙の?復活優勝期待!
今日のモンフィス戦,絶体絶命0-2からの大逆転!
華麗優雅さに哀愁?がある彼のプレーが大好きです!



岡山 Hさん アパートメントホテル8日間
9月1日無事、帰国しました。
あっという間の一週間でしたが、とても充実した毎日がおくれました。
USオープンも斉藤さんからの助言で、錦織を真近で観戦でき、マイケルチャンにも会え
とっても嬉しい悲鳴をあげた次第です。
滞在先のアパートメントホテルも快適に過ごせました。
食器や調理器具、冷蔵庫、レンジ、エアコンはもちろんですが、
他に色々な小物(シャンプー&リンス、石鹸、洗濯洗剤、ドライヤー、ハンガー、変換プラグ)が揃っていて、日本から持参した物が不要でした。
あと、嬉しかったことは、一日観光バスのガイドさんが、とても素晴らしかったです。
歴史事情など豊富な知識のある方で、観光がより興味深いものとなり感激しました。
必ず、訪れようと思っていたメトロポリタン美術館へも行くことが出来ました。
々に行きたい場所へ行くことにして、私は真っ先にエジプトのコーナーへ行きました。
夢のようでした。エジプトへ行ってみたいなぁ〜!
お天気は、NY滞在中晴天で、セントラルパークで、ベーグルサンド(ツナサラダ)とコーヒーを
パクついたり、日光浴したり、ニューヨーカー気分を味わいました。
お陰ざまで、初めてのニューヨークは、大変、濃い物になり、本当にありがとうございました。
また、これからもどうか宜しくお願いします。
福岡 Kさん 観戦チケットのみ
お天気にも恵まれ、風は気持ちよかったですが日差しは結構厳しかったです。
帽子や飲み物は必需品です。
午前9時30分には会場に着くように出かけました。
バックパックは持ち込み不可で、入り口で預けないといけません。
セキュリテイチェックで1人1個のバッグ(少々大きくても)のみ持ち込み可でした
コートサイドの席(1日目)はとても近くよかったです
練習後の錦織選手にサインをもらい、写真も撮ることができました
他の日本人選手、伊達さんのダブルス、伊藤君のシングルスの試合など運よく見ることもできました
チケットも出発前に送っていただいたので、安心できました
また機会があれば行きたいと思います。
その時はよろしくお願いします。
来年度も弊社USオープンテニス観戦ツアー(全米テニス)
観戦ご希望の方は弊社へご一報いただければと思います。
海外テニス観戦ツアーはこちらから



人気ブログランキングへ
posted by Saito at 13:06|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
TENNIS